2015年04月21日
炎上バイクの実態
早起きおじいさんの鯰です。
毎年この時期は鳥のさえずりに、朝早く起こされます。
今日は、5時前に目が覚めてしまいました。
早起きリズムに慣れるまで大変です。
ゴールデンウィーク、寝込んでいることが多い原因はこれかも・・・・・・
さてさて、我が家に嫁いできた炎上スクーター。
元持ち主さんによると、
火を噴いたらしいので、カウルの下がどうなっているのか気になります。
外観はきれいなんだけどな・・・・・
カウルを外して、見てみましょう!!

ハーネスはかろうじてセーフですが、
ハーネスチューブが融けていて、カウルも融けてたり、黒焦げになっています。
プラッチックの焼けた臭いがくさいクサイ。

焦げカウルですが、前所有者が交換用のカウルを購入済みだったとのことで、1枚だけ早速交換です。
炎上で気になるのは、こちら

カウル内のメインハーネスです。
ご覧のように丸焦げです。
コードの中の芯線まで見えてしまっています。
やっぱり・・・・・・。ハーネス駄目か
メインハーネスを交換決定です。
元持ち主さんによると、
火を噴いたらしいので、カウルの下がどうなっているのか気になります。
外観はきれいなんだけどな・・・・・
カウルを外して、見てみましょう!!
ハーネスはかろうじてセーフですが、
ハーネスチューブが融けていて、カウルも融けてたり、黒焦げになっています。
プラッチックの焼けた臭いがくさいクサイ。
焦げカウルですが、前所有者が交換用のカウルを購入済みだったとのことで、1枚だけ早速交換です。
炎上で気になるのは、こちら
カウル内のメインハーネスです。
ご覧のように丸焦げです。
コードの中の芯線まで見えてしまっています。
やっぱり・・・・・・。ハーネス駄目か
メインハーネスを交換決定です。
Posted by 鯰 at 06:27│Comments(2)
│バイクメンテ
この記事へのコメント
メインハーネスって結構、高そうですね。
車の奴は国内メーカーの名前で、海外で作ってるようです。
私にはコネクターを繋ぐだけでも出来そうにありません。(笑)
車の奴は国内メーカーの名前で、海外で作ってるようです。
私にはコネクターを繋ぐだけでも出来そうにありません。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2015年04月21日 21:48

酒ちゃんさんへ
メインハーネスしかり純正品の新品は高いです。
でも、ありがたいことにオークションで中古が手に入るので、
欲しいと怒ったら、翌日にでも配達される時代。
ありがたいことです。
メインハーネスしかり純正品の新品は高いです。
でも、ありがたいことにオークションで中古が手に入るので、
欲しいと怒ったら、翌日にでも配達される時代。
ありがたいことです。
Posted by 鯰
at 2015年04月22日 20:37
