2015年05月02日
炎上バイクの修理 その2
連休、ええ天気になりましたね。
人混みが嫌いなもんで、半径5キロぐらいで過ごすことになりそうな鯰です。
さて、炎上バイクの修理です。

人混みが嫌いなもんで、半径5キロぐらいで過ごすことになりそうな鯰です。
さて、炎上バイクの修理です。
必要なものとして、
ハーネスチューブと中古のメインハーネスをお取り寄せしました。

こちらは、メットインシートのカギを解除するためのワイヤー
新品です。
鈴鹿からお取り寄せです。


パズドラやらユーチューブやらが好きな助手に手伝ってもらいます。
焼け焦げたハーネスチューブを交換してくれています。

こんな感じ

中古ハーネスに交換しました。
焼け焦げチューブはくさいクサイ臭い

なんだか完成が近付いて来たような・・・・・・・
試しにバッテリーを繋いで、セルボタンを
ON!!
セルは回っています。
排気ガスから燃えていない生のガスの臭いもしてます。
エンジン、かかれ!
かかりませんでした。
点火プラグを外して点検してみると、
全然火花が飛んでませんでした。
どこがおかしいのか診断です
というところまでがこないだの休みの作業です。
今日もしようかな?
ハーネスチューブと中古のメインハーネスをお取り寄せしました。
こちらは、メットインシートのカギを解除するためのワイヤー
新品です。
鈴鹿からお取り寄せです。
パズドラやらユーチューブやらが好きな助手に手伝ってもらいます。
焼け焦げたハーネスチューブを交換してくれています。
こんな感じ
中古ハーネスに交換しました。
焼け焦げチューブはくさいクサイ臭い
なんだか完成が近付いて来たような・・・・・・・
試しにバッテリーを繋いで、セルボタンを
ON!!
セルは回っています。
排気ガスから燃えていない生のガスの臭いもしてます。
エンジン、かかれ!
かかりませんでした。
点火プラグを外して点検してみると、
全然火花が飛んでませんでした。
どこがおかしいのか診断です
というところまでがこないだの休みの作業です。
今日もしようかな?
Posted by 鯰 at 09:43│Comments(6)
│バイクメンテ
この記事へのコメント
こんにちわ
イグニッションコイルまで焼けたのかね?
電気屋さんなのでさっぱりです‥(汗)
イグニッションコイルまで焼けたのかね?
電気屋さんなのでさっぱりです‥(汗)
Posted by 釣りキチみつ
at 2015年05月02日 10:39

Zさんへ
コイルの辺りは大丈夫でしたが、
炎上の原因はショートだと思うので、
電気系統にどれだけダメージが及んでいるか・・・・・・
コイルの辺りは大丈夫でしたが、
炎上の原因はショートだと思うので、
電気系統にどれだけダメージが及んでいるか・・・・・・
Posted by 鯰
at 2015年05月02日 19:18

本格的やなぁ~
さっき、通勤途中でラビット号が前を走っていたので
ぶち抜いてやりました(笑)
結構綺麗な固体でしたわ(黒部ナンバーだった)
さっき、通勤途中でラビット号が前を走っていたので
ぶち抜いてやりました(笑)
結構綺麗な固体でしたわ(黒部ナンバーだった)
Posted by らいむ
at 2015年05月03日 10:27

らいむさんへ
ラビットで走っていると、結構邪魔者扱いされます。
30キロぐらいしか出ないと思われているみたいで。
でも、高速走行できるんですよ。ホントは。
ラビットで走っていると、結構邪魔者扱いされます。
30キロぐらいしか出ないと思われているみたいで。
でも、高速走行できるんですよ。ホントは。
Posted by 鯰
at 2015年05月03日 12:04

何がなにやらさっぱり分かりませんが・・・
エンジン、かかればいいですね!
GW・・・明日は海に出かける予定ですヾ(^▽^*
エンジン、かかればいいですね!
GW・・・明日は海に出かける予定ですヾ(^▽^*
Posted by 散歩犬
at 2015年05月03日 19:43

散歩犬さんへ
さっぱりわかりませんか?
やってみたら、原寸大のプラモデルみたいなもんです。
エンジンかかった瞬間は、なんべんやってもきもちいいもんですからね。
海、お気をつけて
あしたは、もう一台入庫(修理依頼)の予定です。
さっぱりわかりませんか?
やってみたら、原寸大のプラモデルみたいなもんです。
エンジンかかった瞬間は、なんべんやってもきもちいいもんですからね。
海、お気をつけて
あしたは、もう一台入庫(修理依頼)の予定です。
Posted by 鯰
at 2015年05月03日 20:07
