ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

カーメイト(CAR MATE) カヤックリフター

アマゾンよりナチュラムの方が安いかもよ?

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール

2015年04月20日

カブトムシの土の味なん?レモンジーナ

カブトムシの土の味なん?レモンジーナ

ちょこっとまえの記事で、

レモンジーナが販売中止ながら、コンビニで買えたよって書きました。



そして、普通のレモン味の炭酸ジュースだとも。

その時に頂いたコメントやネット上の書き込みの中に

「土の味がする」といったたぐいのものがあり、

「そんなことねえよ」と思っていましたが
昨日、レモンジーナを再び飲んだ時に

土の味が・・・・

カブトムシの土の味が・・・・・




したんですよ。





土の味を感じる方法もマスターしました。


口に含んだ後、鼻から口の中のジュースのにおいを吐くように息をするのです。




そしたら、間違いなくカブトムシの土の香りを感じることが出来ます。


逆に言うなら、鼻で息をしないようにすれば、レモンジーナの本来の味を味わえます。




ためしてみそ


同じカテゴリー(●なんでもあり)の記事画像
取っておきたい取っておき
わかやまーんその2
わかやまーんその3
わかやまーんその1
使えるか?
せんじ肉
同じカテゴリー(●なんでもあり)の記事
 取っておきたい取っておき (2017-07-09 20:28)
 わかやまーんその2 (2017-06-23 19:50)
 わかやまーんその3 (2017-06-22 21:39)
 わかやまーんその1 (2017-06-21 22:17)
 使えるか? (2017-06-05 07:25)
 せんじ肉 (2017-06-04 15:35)

この記事へのコメント
おはようございます

カブトムシの土の味って微妙な表現ですな
最近、西洋の飲料水が流行りなのか多い様な‥
松茸とトリフみたいな感じで食の違いを感じますね!
Posted by 釣りキチみつ釣りキチみつ at 2015年04月20日 08:24
今朝も情報番組で、ヨーグルトとのヤツと一緒に販売中止のニュースをやってました~

田舎じゃお目にもかかれないのかもです。
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2015年04月20日 09:50
カブトムシの土の味と書き込んだ私が登場!

しましたか?

新たにネタで
レモンジーナとオランジーナを混ぜると
イヨカンジーナに成ると言う噂が有ります!
実験は自己責任で!
Posted by らいむ at 2015年04月20日 10:59
土の味、試したくないっす。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年04月20日 20:29
こんにちは。

カブトムシの土の香り?!
臭そう・・・・・いや、芳醇な香りなんですね(^_^;)
Posted by シャムきち at 2015年04月20日 20:53
Zさんへ

なかでも水が流行ってますよね。

ただの水にお金を払って、飲むなんて鯰的には考えられない。

飲料メーカー、ぼろもうけなんじゃないでしょうか。
Posted by 鯰 at 2015年04月21日 05:57
散歩犬さんへ

大丈夫ですよ。

うちも田舎ですから。

店にストックしている分がなくなったら、売り切れになるようですが、

いまはまだたくさんあるようですよ。
Posted by 鯰 at 2015年04月21日 05:58
らいむさんへ

またまた新しい情報。

イヨカンジーナですか?

いろいろと考えて、試している人がいるんですね。
Posted by 鯰 at 2015年04月21日 06:00
酒ちゃんさんへ

大丈夫です。

鼻から呼吸をしなければいいのです。

やってみたら、やみつきになるかもですよ。
Posted by 鯰 at 2015年04月21日 06:01
シャムきちさんへ

そうですよ。芳醇な香りですよ。

うそうそ。

レモンジーナの香りを嗅いでいたら、カブトムシの幼虫を掘りに行きたくなりました。
Posted by 鯰 at 2015年04月21日 06:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カブトムシの土の味なん?レモンジーナ
    コメント(10)