2017年01月04日
穴に入れるんです
あけましておめでとうございます。
年が明けたからといって、子どもの時のように気持ちが新たになることもなく・・・・・
今日はクルマメンテのはなしです。
前回の記事でシフトパネルのランプが切れたと。

交換用のLEDバルブも取り寄せ、準備を進めていたのですが・・・・・・
また元のように光ってくれました。
何だったのでしょうね?
次に
正月休み、クルマに乗っていて、
手放しをすると、ハンドルが左にキレるんですね。
んーーーーーーーー
なんだろう?
道路の傾斜のせいだろうか?
こないだまでこんなことなかったと思うんだけどな。
冬タイヤに交換したからかな?
んーーーーーーーー
で、今日のこと
クルマに乗ったら、乗り心地が悪いんですよ。
ん?
パンクですわ。
ハンドルがキレていたのもこれが原因ですね。
自分で直せそうなパンクかどうかタイヤを外して、
石鹸水吹きかけてチェック!!
おーおー、穴が!!
道具箱を探したら修理キットがありました。

たぶんこれで大丈夫でしょう
クルマのタイヤ、パンクしても自分で簡単に直せるんですよ。
こんなん使うんです。
このプラグタイプがおすすめです。
幸先の悪いスタートです。
今年はクルマに振り回されるのだろうか?
JAFに入っとこうかな?
年が明けたからといって、子どもの時のように気持ちが新たになることもなく・・・・・
今日はクルマメンテのはなしです。
前回の記事でシフトパネルのランプが切れたと。
交換用のLEDバルブも取り寄せ、準備を進めていたのですが・・・・・・
また元のように光ってくれました。
何だったのでしょうね?
次に
正月休み、クルマに乗っていて、
手放しをすると、ハンドルが左にキレるんですね。
んーーーーーーーー
なんだろう?
道路の傾斜のせいだろうか?
こないだまでこんなことなかったと思うんだけどな。
冬タイヤに交換したからかな?
んーーーーーーーー
で、今日のこと
クルマに乗ったら、乗り心地が悪いんですよ。
ん?
パンクですわ。
ハンドルがキレていたのもこれが原因ですね。
自分で直せそうなパンクかどうかタイヤを外して、
石鹸水吹きかけてチェック!!
おーおー、穴が!!
道具箱を探したら修理キットがありました。
たぶんこれで大丈夫でしょう
クルマのタイヤ、パンクしても自分で簡単に直せるんですよ。
こんなん使うんです。
このプラグタイプがおすすめです。
幸先の悪いスタートです。
今年はクルマに振り回されるのだろうか?
JAFに入っとこうかな?
Posted by 鯰 at 20:06│Comments(8)
│カーメンテ
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
子供の頃の正月。
シーンと静まりかえる雰囲気が好きでしたが、今は。
ね〜。(笑)
今年も宜しくお願いしま〜す。
ああ、自分もバイク整備しなくちゃ。(笑)
子供の頃の正月。
シーンと静まりかえる雰囲気が好きでしたが、今は。
ね〜。(笑)
今年も宜しくお願いしま〜す。
ああ、自分もバイク整備しなくちゃ。(笑)
Posted by 森人
at 2017年01月04日 22:27

何でも直せますね。
私は原付のタイヤを直したことがあります。
今日、船名表示を付けて釣りに行ったら、大漁でした。(笑)
私は原付のタイヤを直したことがあります。
今日、船名表示を付けて釣りに行ったら、大漁でした。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2017年01月04日 22:32

こんにちは。
これで悪いモノが空気と一緒に出ていきましたね!
今年はきっと良い年になりますよ♪
これで悪いモノが空気と一緒に出ていきましたね!
今年はきっと良い年になりますよ♪
Posted by シャムきち at 2017年01月05日 21:08
森人さんへ
子どもの頃は正月って特別なものでしたがねー。
お年玉もらえないからつまらないんだろうか?
んー
子どもの頃は正月って特別なものでしたがねー。
お年玉もらえないからつまらないんだろうか?
んー
Posted by 鯰
at 2017年01月05日 21:28

酒ちゃんさんへ
パンクの修理はひっさしブリブリでした。
のりが古くて、また抜けるかも?
やばいよ。やばいよ。
趣味ののりものじゃなくて、生活の乗り物なんで
壊れると困るんだな。
パンクの修理はひっさしブリブリでした。
のりが古くて、また抜けるかも?
やばいよ。やばいよ。
趣味ののりものじゃなくて、生活の乗り物なんで
壊れると困るんだな。
Posted by 鯰
at 2017年01月05日 21:29

シャムきちさんへ
うまいこといいますね。
物事は考えようということですな。
でも、年末にナビのGPSのコードに足を引っ掛けてちぎってしまったりもしてます。
ガタがいろいろ出てきますよ。これから。
うまいこといいますね。
物事は考えようということですな。
でも、年末にナビのGPSのコードに足を引っ掛けてちぎってしまったりもしてます。
ガタがいろいろ出てきますよ。これから。
Posted by 鯰
at 2017年01月05日 21:32

ランプ類は気まぐれだからなぁ~(笑)
パンク修理キットはバイクツーリングでは
チームで当番制で誰かが必ず持ってたが
使う事はなかったなぁ~
唯一パンク者が出た時はバイク屋の社長が同伴
だった&チューブタイヤだったので見てただけでしたわ
パンク修理キットはバイクツーリングでは
チームで当番制で誰かが必ず持ってたが
使う事はなかったなぁ~
唯一パンク者が出た時はバイク屋の社長が同伴
だった&チューブタイヤだったので見てただけでしたわ
Posted by らいむ
at 2017年01月06日 10:59

らいむさんへ
ランプやパンクどころじゃないかも
昨日、ちょっとやばいことに・・・・・・・
修理?
買い換え?
ドキドキ
ランプやパンクどころじゃないかも
昨日、ちょっとやばいことに・・・・・・・
修理?
買い換え?
ドキドキ
Posted by 鯰
at 2017年01月07日 08:29

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |