ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

カーメイト(CAR MATE) カヤックリフター

アマゾンよりナチュラムの方が安いかもよ?

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール

2017年04月15日

初○験


生の山葵を発見。

山葵おろしなんて家にないので、

急遽、使えそうなやつを購入。

さあ、今から食べるぞ。

生山葵、食べたことないです。

初めてです。



同じカテゴリー(●なんでもあり)の記事画像
取っておきたい取っておき
わかやまーんその2
わかやまーんその3
わかやまーんその1
使えるか?
せんじ肉
同じカテゴリー(●なんでもあり)の記事
 取っておきたい取っておき (2017-07-09 20:28)
 わかやまーんその2 (2017-06-23 19:50)
 わかやまーんその3 (2017-06-22 21:39)
 わかやまーんその1 (2017-06-21 22:17)
 使えるか? (2017-06-05 07:25)
 せんじ肉 (2017-06-04 15:35)

この記事へのコメント
こんにちは。

おぉΣ(・ω・ノ)ノ! 生山葵だ!!
生なヤツはチューブのヤツとは全然味が違うと聞いた事があります。
どんなでしたか?
Posted by シャムきち at 2017年04月15日 19:00
生ワサビ・・・・山で採ってこなきゃ(笑)
辛味よりも風味を楽しむものです
摩り下ろして、砂糖を混ぜて練って、空気抜いて、暖める
と、辛くなります
西洋ワサビ(ホースラディッシュ)の方が数倍辛いです
Posted by らいむらいむ at 2017年04月15日 20:09
多分ですが、チューブの感覚で食べたら
荒い食感が残りますよ。
だから、生なんでしょうけど

お茶漬けなんかに如何でしょう?
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2017年04月16日 01:11
シャムきちさんへ

んーーーーーー

強烈な辛さを期待したのですが、

山葵のせい?おろし方?おろしがね?

んーーーーーー
Posted by 鯰 at 2017年04月16日 13:16
らいむさんへ

あっ、思い出した!!

山へ遊びに行った時にそれらしきものをとったことあります。

でも、たべたかな?
Posted by 鯰 at 2017年04月16日 13:17
散歩犬さんへ

お茶漬け、おいしそうですねー。

なぜ辛くないのか原因を追及してみます。
Posted by 鯰 at 2017年04月16日 13:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初○験
    コメント(6)