投稿記事第1000号記念 その2

2016年10月26日 07:02



前回の続きです。



ボウズは逃れたーと一安心。

釣れたポイントの目安を大体掴んでおき、

そこを基点に周囲を探って行きます。

ここにはおるだろうと思った藻が生えているところにもキャスト

カヤックを流しながら釣るけど釣れません。

色々なところでキャストしているうちに1杯目をキャッチしたあたりに流れ着く。


キャスト



キターッ!!


ギュンギュンと引きます。

ドラッグが派手になります。


リールを巻けども、スプールは逆回転。


カヤックもエギの方向に引っ張られていきます。


浮きあがってきた瞬間



「デッカ」



ネットは積んでいないのでハンドキャッチ





胴長25cm(過去最長!!)




もう満足です。

大漁でなくても晩ご飯のおかずになればいいのです。



でももう少し時間があるので頑張ります。

エギもチェンジ

Zさん、ご用達

ダートマグリーン



ほれ、また来た!


小物っぽいぞ





タコでした。

巻き寄せた後、カヤックにべったり

往生します。





つづいてなにかがヒット!

エギになんかがかかり、びんびん暴れています。

なんの魚かな?




エソでした。

釣った事もないし、食べたこともないし持って帰ります。






もういっちょなにか来い!



竿先に集中していると、あたりが・・・・・



アワセを入れます



プスッ




ラインが切れました。



エソさんでしょうか


・・・・・・・・・・・・・・




もう1杯釣る気になっているのでまだあきらめません。

朝一に狙う予定だっと方向に戻ります。





キタキタキタ

念願のサイトエギングに。

そこそデカイのがぷかぷか

ドキドキの瞬間です。




はいーーーーー



20cm





お昼ご飯のこともあるので丘に上がります。

朝の白髪ダンディおじさんとそのお友達としばし歓談





刺身、炒め物、パスタ、ご馳走様でした。

(本音はちっちゃいほうが美味しいんだな)




もういっかい行けるかな?

魚も狙いたくなってきたな。

酒ちゃんブログ、参考にせなね




あなたにおススメの記事
関連記事